アーカイブ:2016年 1月
-
マイナンバーに医療等ID、介護サービスへの影響は?
マイナンバーの呼び名で知られる12桁の「社会保障・税番号」。この数字には、その人の所得や税金・年金などのさまざまな個人情報が紐づけられています。 個人あてにマイナンバー通知が始まったのは2015年10月以降、そして…詳細を見る -
どうしたらいい? 入居者様の「介護拒否」
高齢者の介護にあたっている施設職員は、日々、入居者様の健康と快適な暮らしのために力を尽くしています。 介護を受ける側にその思いが伝わり、喜んだり感謝してもらえたときの充実感は大きいもの。 けれど逆に、介護サービス…詳細を見る -
施設内の集団感染どう防ぐ? 感染症の予防と対策
風邪やインフルエンザ、胃腸炎など、感染症が流行するシーズンとなりましたね。 この時期には学校や会社、家庭でも、うがいや手洗い、マスク着用など、予防に気を使うもの。 ましてや、高齢者の生活の場である介護施設では、特…詳細を見る -
介護職のお悩みトップ!?腰痛対策と予防のポイント
「介護の仕事に就いている人の実に3人に1人が、深刻な腰痛を抱えている」 「腰痛は長期にわたり、5年以上悩んでいる人が最も多い」 全国の介護職員組合で行った調査で、こんな結果がまとまりました。 介護の仕事は、高齢…詳細を見る -
意外と知らない? 食事介助のコツと注意点
毎日の食事は、利用者の方々にとってもっとも大きな楽しみ。 高齢になっても、食べられるものが変わっても、みんなで囲む食卓は心弾むものです。 食事介助は、この楽しい時間をサポートする介護スタッフの、大切な役割。 で…詳細を見る -
入居者様を笑顔にする、入浴介助の手順とポイント
高齢者の心身の健康に、入浴は欠かせません。 身体を清潔にするだけならシャワーでもすみますが、浴槽につかることには、全身をあたためてほぐし、気持ちをリラックスさせるという大きなメリットがあります。 また、入浴介助は…詳細を見る